解説
[1876~1914]明治から大正時代の小説家。明治9年3月21日生まれ。押川方義の長男。東京専門学校(現早大)在学中にかいたSFの元祖とされる「海底軍艦」が巌谷小波にみとめられ人気作家となる。のち博文館の「冒険世界」主筆をへてみずから「武侠世界」を創刊。大正3年11月16日死去。39歳。愛媛県出身。本名は方存。作品に「千年後の世界」「海底宝窟」など。お墓
![]() |
場所:雑司ヶ谷霊園(東京都豊島区南池袋4-25-1)(1種20号3側) 墓正面:押川家墓 撮影:2025年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,100人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿