徳川義寛(とくがわ よしひろ)

2025/08/04

2025年 官僚 東京都

解説

[1906~1996]昭和時代の官僚。明治39年11月7日生まれ。ベルリン大で西洋美術をまなび、帝室博物館研究員となる。昭和11年から昭和天皇の侍従をつとめ、60-63年侍従長。20年の終戦前夜、徹底抗戦をさけんで皇居に乱入した反乱将校から、終戦をつげる天皇の「玉音放送」の録音盤をまもりとおした。平成8年2月2日死去。89歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「独墺の美術史家」など。

お墓

場所:西光庵(東京都新宿区新宿6-15-2)
墓正面:徳川氏之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ