解説
[1885~1979]大正から昭和時代の俳人。明治18年4月16日生まれ。逓信省にはいり、昭和11年逓信次官。在任中から高浜虚子に師事し、「ホトトギス」同人。昭和3年「若葉」の選者となり、のち主宰。軽妙洒脱から内省的句風へとうつり、自在な境地に到達した。芸術院会員。昭和54年2月22日死去。93歳。愛知県出身。東京帝大卒。本名は謙次。句集に「草の花」「晩涼」など。お墓
場所:小平霊園(東京都東村山市萩山町1-16-1)(41区1側) 墓正面:富安家 撮影:2023年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
場所:小平霊園(東京都東村山市萩山町1-16-1)(41区1側) 墓正面:富安家 撮影:2023年 |
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿