塩谷宕陰(しおのや とういん)

2024/10/08

2024年 儒者 東京都

解説

[1809~1867]江戸時代後期の儒者。文化6年4月17日生まれ。塩谷簣山の兄。昌平黌にはいり、また松崎慊堂にまなぶ。遠江(静岡県)浜松藩主水野忠邦につかえ、忠邦の老中就任後はその補佐にあたり、のち幕府の儒官。ペリー来航に際し、海防の策を論じた。慶応3年8月28日死去。59歳。江戸出身。名は世弘。字は毅侯。通称は甲蔵。別号に九里香園。著作に「籌海私議」など。

お墓

場所:谷中霊園内天王寺墓地(東京都台東区谷中7-5-24)
墓正面:宕陰塩谷先生之墓 撮影:2024年

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ