解説
[1104~1180]平安時代後期の武将。長治元年生まれ。源仲正の長男。平治の乱では平清盛方につき、平家政権下で唯一源氏としてのこった。治承4年以仁王をたてて挙兵したが敗れ、5月26日平等院で自殺。77歳。鵺退治の伝説で知られ、歌人としても著名。源三位入道とよばれた。法名は真蓮、頼円。家集に「源三位頼政家集」。お墓
場所:最勝院(京都府宇治市宇治蓮華114) 撮影:2021年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿