解説
[1173~1184]平安時代後期の武将。承安3年生まれ。源義仲の長男。母は今井兼平の娘。寿永2年父と源頼朝の和睦のため、頼朝の長女大姫と婚約、鎌倉にはいる。翌年父が討たれ、自分も殺害されることを知り、大姫の手引きで鎌倉を脱出したが、武蔵入間川原で元暦元年4月26日殺された。12歳。通称は志水(清水)冠者。お墓
場所:常楽寺(神奈川県鎌倉市大船5-8-29) 撮影:2013年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿