板垣退助(いたがき たいすけ)

2016/10/11

2021年 政治家 東京都

解説

[1837~1919]幕末から明治時代の政治家。天保8年4月17日生まれ。土佐高知藩士。戊辰戦争で総督府参謀をつとめ、明治4年新政府の参議となる。6年征韓論をめぐって大久保利通らと対立し、西郷隆盛らとともに辞職。翌年民選議院設立建白書を提出。帰郷して立志社をおこし、自由民権運動を指導した。14年自由党を結成して総理。24年再結成された自由党の総理。29年第2次伊藤内閣の内相。31年大隈重信と隈板内閣をつくり、内相。伯爵。33年政界を引退し、社会改良運動につくした。大正8年7月16日死去。83歳。初姓は乾。

お墓

場所:品川神社(東京都品川区北品川3-7-15)
墓正面:邦光院殿賢徳道圓大居士 撮影:2021年

肖像

出典:国立国会図書館「近代日本人の肖像」

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ