解説
[1522~1591]戦国から織豊時代の茶人。大永2年生まれ。堺の商人。茶を武野紹鴎にまなび、織田信長、豊臣秀吉の茶頭となる。「天下一の茶湯者」として秀吉の側近政治にふかくかかわり、侘茶を大成した。天正19年2月28日、秀吉の命で切腹。70歳。墓所は京都の大徳寺聚光院。本姓は田中。幼名は与四郎。法名は宗易。別号に抛筌斎。お墓
場所:聚光院(京都府京都市北区紫野大徳寺町58) |
場所:南宗寺(大阪府堺市堺区南旅篭町東3-1-2) 撮影:2009年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。