塚本明毅(つかもと あきかた)

2025/08/06

2025年 官吏 東京都 武士

解説

[1833~1885]幕末から明治時代の武士、官吏。天保4年10月14日生まれ。安政2年開設の長崎海軍伝習所に第1期生として入所、のち軍艦頭並。維新後、沼津兵学校頭取、陸軍兵学大教授をつとめ、太政官地誌課長となって明治5年12月の改暦事務を担当、また「日本地誌提要」を編集した。明治18年2月5日死去。53歳。江戸出身。字は桓甫。号は寧海。

お墓

場所:成覚寺(東京都新宿区新宿2-15-18)
撮影:2025年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

QooQ