武林無想庵(たけばやし むそうあん)

2025/02/07

2025年 小説家 東京都 翻訳家

解説

[1880~1962]明治から昭和時代の小説家、翻訳家。明治13年2月23日生まれ。36年小山内薫らと同人誌「七人」を創刊。ダダイスト辻潤らとまじわる。大正9年中平文子と結婚し渡仏、以後離婚にいたる放浪生活を「性慾の触手」「飢渇信」などにえがく。戦後共産党に入党。昭和37年3月27日死去。82歳。北海道出身。東京帝大中退。旧姓は三島。本名は磐雄、のち盛一。著作に「むさうあん物語」、訳書にドーデ「サフォ」など。

お墓

場所:雑司ヶ谷霊園(東京都豊島区南池袋4-25-1)(1種1号4側)
墓正面:武林之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ