解説
[1162~1238]鎌倉時代の武将。応保2年生まれ。豊島清光の子。本領は下総葛西御厨。元暦元年源範頼にしたがって西海の平氏追討にくわわる。文治5年奥州藤原氏攻略の際の功により奥州総奉行となり、御家人の統率にあたった。承久の乱には、幕府の重臣として軍議に参加。嘉禎4年9月14日死去。77歳。通称は三郎。お墓
![]() |
場所:西光寺(東京都葛飾区四つ木1-25-8) 撮影:2024年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿