本庄宗資(ほんじょう むねすけ)

2020/09/24

2018年 大名 東京都

解説

[1629~1699]江戸時代前期の大名。寛永6年生まれ。父は本庄宗正。姉光子は徳川家光の側室(桂昌院)で、徳川綱吉を生む。綱吉にひきたてられ館林藩奏者役をへて、延宝8年御家人となる。元禄5年常陸(茨城県)笠間藩主本庄家初代。4万石。7年1万石を加増された。元禄12年8月16日死去。71歳。

お墓

場所:法受寺(東京都足立区東伊興4-14-8)
墓正面:笠間城主従四位下侍従因幡守藤原朝臣本荘宗資墓 撮影:2018年

関連人物

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ