解説
[1846~1912]幕末から明治時代の武士、軍人。弘化3年3月10日生まれ。薩摩鹿児島藩士。戊辰戦争では、鳥羽・伏見、会津などを転戦。維新後、西南戦争、日清・日露戦争に従軍。明治37年陸軍大将。のち教育総監、軍事参議官を歴任した。子爵。明治45年2月28日死去。67歳。お墓
![]() |
場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種イ9号24側) 墓正面:陸軍大将子爵西寛二郎墓 撮影:2025年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,100人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿