解説
[1850~1894]幕末から明治時代の公卿。嘉永3年3月23日生まれ。柳原愛子の兄。柳原白蓮の父。戊辰戦争で東海道先鋒副総督として江戸開城にたちあう。維新後は外務省にはいり、駐清(中国)公使となった。元老院議長。貴族院議員。明治27年9月2日死去。45歳。お墓
場所:祐天寺(東京都目黒区中目黒5-24-53) 墓正面:柳原家之墓 撮影:2014年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿