解説
[1892~1954]昭和時代の政治家。明治25年8月16日生まれ。徳川頼倫の長男。貴族院議員をへて昭和22年参議院議員(当選2回、自由党)。ユネスコ国会議員連盟、日本フィリピン協会、全日本音楽協会などの各会長をつとめる。楽譜、音楽文献、古楽器類の収集家としても著名。昭和29年4月17日死去。61歳。東京出身。学習院卒。お墓
![]() |
場所:長保寺(和歌山県海南市下津町上689) 墓正面:徳川家之墓 撮影:2010年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿