三代目 藤間勘兵衛(さんだいめ ふじま かんべえ)

2025/08/18

2025年 振付師 東京都

解説

[?~1822]江戸時代後期の振付師。魚問屋の店員だったが踊りの才能をみとめられ、2代藤間勘兵衛の養女の婿となる。寛政2年に3代を襲名するが、一時期、家をはなれ勘十郎の名で活躍した。「汐汲」「源太」などおおくの名作の振り付けを手がけ、藤間流の全盛時代をきずいた。文政4年12月20/21日死去。

お墓

場所:谷中霊園(東京都台東区谷中7-5-24)(乙12号6側)
墓正面:藤間宗家之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ