内田銀蔵(うちだ ぎんぞう)

2025/02/02

2025年 東京都 日本史学者

解説

[1872~1919]明治から大正時代の日本史学者。明治5年1月25日生まれ。32年東京帝大講師となり、日本経済史をおしえる。39年京都帝大教授となり、史学科の創設にかかわる。近世史の研究に力をそそぐほか、わが国の経済史研究の基礎をきずいた。大正8年7月20日死去。48歳。東京出身。帝国大学卒。著作に「日本近世史」「日本経済史の研究」など。

お墓

場所:清亮寺(東京都足立区日ノ出町42-1)
墓正面:文學博士内田銀蔵之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ