解説
[893~967]平安時代中期、宇多天皇の第8皇子。寛平5年生まれ。母は藤原胤子。宇多源氏の祖。寛平7年親王となる。長じて中務卿、式部卿を歴任した。一品。天暦4年出家して仁和寺にすむ。和歌、管弦、蹴鞠などをよくし、源家音曲の祖といわれた。康保4年3月2日死去。75歳。通称は六条式部卿宮、仁和寺宮。法名は覚真。お墓
場所:宇治陵(京都府宇治市木幡南山畑34-1) 撮影:2021年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿