月照院(げっしょういん)

2024/07/19

2024年 島根県

解説

[?~?]江戸時代前期、結城秀康の側室。阿波(徳島県)の武将三好元長の娘といわれる。もと京都の遊女上巻で、徳川家康の次男秀康に身請けされ、慶長6年直政(のちの松江藩主松平家初代)を生んだ。名はお駒。

お墓

場所:月照寺(島根県松江市外中原町179)
撮影:2024年

関連人物

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ