肥前有馬家(ひぜんありまけ)

2020/12/06

解説

有馬瓜

肥前有馬氏は、武家・華族だった日本の氏族。鎌倉時代に肥前国高来郡有馬庄に起こった豪族・大名で、戦国期にキリシタン大名として著名な有馬晴信を出した。江戸時代には越前国丸岡藩主家、明治維新後には華族の子爵家となった。通字は「純」または「澄」で、いずれも「すみ」または「ずみ」と読む。赤松義祐を祖とする摂津有馬氏とは全く別の一族である。

丸岡有馬家

藩:島原藩→延岡藩→糸魚川藩→丸岡藩
   
1有馬晴信

2有馬直純白道寺
高岳寺
福井県坂井市
福井県坂井市
3有馬康純高岳寺
本東寺
福井県坂井市
宮崎県延岡市
4有馬清純高岳寺福井県坂井市
5有馬一準高岳寺福井県坂井市
6有馬孝純高岳寺福井県坂井市
7有馬允純高岳寺福井県坂井市
8有馬誉純高岳寺福井県坂井市
9有馬徳純高岳寺福井県坂井市
10有馬温純高岳寺福井県坂井市
11有馬道純谷中霊園東京都台東区
  • 有馬一準、允純、誉純、徳純は、大正5年に本覚院(東京都台東区)から改葬されました。

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ