解説
[1096~1156]平安時代後期の武将。永長元年生まれ。源義親の4男。祖父義家の養子となり、源家の嫡流をつぐ。左衛門尉、検非違使。保元の乱で崇徳上皇方につき、長男の義朝とたたかって敗北。出家したがゆるされず、保元元年7月30日処刑された。61歳。通称は六条判官。お墓
![]() |
場所:権現寺(京都府京都市下京区朱雀裏畑町10) 撮影:2016年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿