解説
[1144~1184]平安時代後期の武将。天養元年生まれ。平忠盛の子、平清盛の弟。源平の争乱で富士川の戦い、墨俣川の戦いなどの大将軍のひとり。寿永3年2月7日一ノ谷の戦いで源氏方の岡部忠澄に討たれた。41歳。歌人としてもすぐれ、藤原俊成に師事、歌は「千載和歌集」などにみえる。家集に「平忠度朝臣集」。お墓
場所:忠度塚(兵庫県明石市天文町2-2) 撮影:2016年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿