解説
[1158~1237]鎌倉時代の公卿、歌人。保元3年生まれ。藤原光隆の子。宮内卿となり、従二位にいたる。和歌は藤原俊成に師事。後鳥羽上皇の信任あつく、「新古今和歌集」撰者にくわえられて、藤原定家と双璧と称された。嘉禎3年4月9日死去。80歳。初名は雅隆。通称は壬生二品。家集に「壬二集」。お墓
![]() |
場所:家隆塚(大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5) 撮影:2025年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿