解説
[?~1695]江戸時代前期の玉川上水工事請負人。江戸の人。幕命により、弟清右衛門とともに承応3年武蔵羽村より江戸の四谷大木戸にいたる上水路を完成させた。この功で200石の扶持をあたえられ、上水役に任じられ、玉川姓をゆるされた。元禄8年6月6日死去。お墓
場所:聖徳寺(東京都台東区松が谷2-3-3) 墓正面:玉川本家先祖代々 撮影:2014年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿