解説
[1870~1908]明治時代の新聞記者。明治3年11月生まれ。「郵便報知新聞」「立憲改進党党報」「憲政本党党報」などの記者をへて、明治32年「万朝報」にはいる。論説記者として政治・財政問題などに論陣をはった。対露同志会、政界革新会などで活躍。明治41年10月21日死去。39歳。肥前小城郡(佐賀県)出身。東京専門学校(現早大)卒。号は天山。著作に「大隈伯昔日譚」など。お墓
![]() |
場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種ロ22号9側) 墓正面:天山圓城寺清之墓 撮影:2023年 |
肖像
![]() |
出典:国立国会図書館「近代日本人の肖像」 |