解説
[1849~1914]明治天皇の皇后。嘉永2年4月17日生まれ。一条忠香の3女。明治元年皇后、45年皇太后。博愛社(のちの日本赤十字社)などの社会事業や女子師範、華族女学校などの女子教育の発展につとめた。和歌や書をよくした。大正3年4月11日死去。66歳。墓所は伏見桃山東陵(京都市伏見区桃山町)。名は美子。お墓
場所:伏見桃山東陵(京都府京都市伏見区桃山町古城山) 撮影:2014年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿