解説
[1941~1984]昭和時代後期の登山家、冒険家。昭和16年2月12日生まれ。45年日本人初のエベレスト登頂。同年夏マッキンリーに登頂し、世界初の5大陸最高峰登山を達成。48年アマゾン川を筏でくだる。51年北極圏1万2000kmを犬ぞりで単独走破。59年2月12日マッキンリー冬期単独初登頂に成功、その下山途中に消息をたった。43歳。同年国民栄誉賞。兵庫県出身。明大卒。著作に「青春を山に賭けて」「極北に駆ける」など。お墓
場所:乗蓮寺(東京都板橋区赤塚5-28-3) 撮影:2013年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿