押川則吉(おしかわ のりきち)

2025/09/23

2025年 官僚 東京都

解説

[1863~1918]明治から大正時代の官僚。文久2年12月19日生まれ。農商務省をへて、明治30年山形県知事となり、熊本県などの知事、農商務次官、内務次官を歴任。44年貴族院議員。大正6年八幡製鉄所長官のとき贈収賄事件がおこり、その責任を追及されて7年2月18日自殺した。57歳。薩摩(鹿児島県)出身。駒場農学校卒。

お墓

場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種イ16号5側)
墓正面:従三位勲一等押川則吉之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ