河本杜太郎(かわもと もりたろう)

2025/01/22

2025年 尊攘運動家 東京都

解説

[1840~1862]幕末の尊攘運動家。天保11年生まれ。芳野金陵に儒学をまなび、久坂玄瑞らとまじわる。和宮降嫁を画策したとして、文久2年1月15日水戸浪士平山兵介らと老中安藤信正を襲撃(坂下門外の変)、失敗して討たれた。23歳。越後(新潟県)出身。名は一、正安。字は貫之。変名は豊原邦之助。

お墓

場所:回向院(東京都荒川区南千住5-33-13)
墓正面:河本杜太郎之墓 撮影:2025年

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ