解説
[1903~1943]大正から昭和時代前期の小説家。明治36年9月2日生まれ。宇野浩二に師事。早大在学中に「街」を、昭和6年小田岳夫らと「雄鶏」を創刊。「鳥羽家の子供」で芥川賞候補となる。「さかだち学校」で童話に新境地をひらくが、民話取材旅行中の昭和18年7月23日急死。41歳。島根県出身。早大中退。本名は修蔵。お墓
![]() |
場所:小平霊園(東京都東村山市萩山町1-16-1)(19区8側) 墓正面:田畑 撮影:2023年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,100人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿