解説
[1901~1990]昭和時代の哲学者。明治34年5月17日生まれ。父は古在由直、母は清水紫琴。昭和7年戸坂潤らと唯物論研究会を設立。治安維持法で2度検挙される。戦後は民主主義科学者協会哲学部会の中心メンバーとなる。原水爆禁止運動や平和運動でも知られる。34年名大教授。平成2年3月6日死去。88歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「現代哲学」「和魂論ノート」など。お墓
![]() |
場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種ロ20号40側) 墓正面:古在家之墓 撮影:2023年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿