解説
[1013~1094]平安時代中期、後朱雀天皇の皇后。長和2年7月6日生まれ。三条天皇の第3皇女。母は藤原妍子。万寿4年皇太子敦良親王(後朱雀天皇)と結婚し、長元10年皇后となった。尊仁親王(後三条天皇)、良子・娟子の両内親王を生む。延久元年院号宣下。寛治8年1月16日死去。82歳。名は禎子。お墓
場所:圓乘寺東陵(京都府京都市右京区龍安寺朱山 龍安寺内) 撮影:2022年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿