土岐頼寧(とき よりやす)

2020/02/04

2021年 大名 東京都

解説

[1827~1847]江戸時代後期の大名。文政10年5月15日生まれ。土岐頼潤の5男。土岐頼功の養子となり、天保11年上野(群馬県)沼田藩主土岐家10代。弘化4年奏者番となったが、同年8月10日病死。21歳。

お墓

場所:春雨寺(東京都品川区北品川4-11-8)
墓正面:土岐家 撮影:2021年

関連人物

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ