南郷次郎(なんごう じろう)

2023/02/10

2020年 軍人 東京都

解説

[1876~1951]明治から昭和時代の柔道家、軍人。明治9年12月21日生まれ。南郷茂光の長男。明治17年叔父嘉納治五郎のおこした講道館に入門。3段。海軍兵学校を卒業、遠洋航海先のメルボルンで柔道を実演した。昭和13年海軍少将で退役、2代講道館長となり、少年部、女子部の強化や柔道の海外への普及につくした。昭和26年3月5日死去。74歳。東京出身。

お墓

場所:染井霊園(東京都豊島区駒込5-5-1)(1種イ3号3側)
墓正面:南郷次郎墓 撮影:2020年

関連人物

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ