解説
[1744~1819]江戸時代中期から後期の大名。寛保3年11月30日生まれ。秋月種美の長男。上杉鷹山の兄。宝暦10年父の跡をつぎ、日向(宮崎県)高鍋藩主秋月家7代となる。藩の法治体制をととのえ、社倉の設置、多子家族の救済、藩校明倫堂の創設などをおこない、藩の最盛期をもたらした。文政2年11月6日死去。77歳。後名は種穎。著作に「郷閭学規」。お墓
場所:光林寺(東京都港区南麻布4-11-25) 墓正面:清観院殿前佐州大守真乗宗円大居士 撮影:2016年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。