解説
[1918~1998]昭和から平成時代の歌舞伎役者。大正7年2月11日生まれ。2代河原崎権十郎の次男。昭和31年3代権十郎を襲名。青年時代は花形として活躍、のち脇役にまわった。その芸域は立役、女方から老役までとひろい。平成10年2月18日死去。80歳。愛知県出身。本名は長谷真佐一。前名は河原崎権三郎(3代)。俳名は紫扇。屋号は山崎屋。お墓
場所:谷中霊園(東京都台東区谷中7-5-24)(甲7号3側) 墓正面:長谷墓 撮影:2021年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿