解説
[1829~1862]江戸時代後期の武士。文政12年12月2日生まれ。木戸孝允の義弟。長門(山口県)萩藩士。西洋砲術などをまなび、藩の軍制改革につくす。長井雅楽の「開国進取・公武合体」を支持するが、文久2年藩論は攘夷に決定。雅楽の同調者との汚名をそそぐため外国人襲撃を計画するがはたせず、同年8月29日自刃した。34歳。本姓は福原。名は盛吉、盛功。お墓
場所:松陰神社(東京都世田谷区若林4-35-1) 墓正面:来原良蔵多々良盛功墓 撮影:2021年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
場所:松陰神社(東京都世田谷区若林4-35-1) 墓正面:来原良蔵多々良盛功墓 撮影:2021年 |
墓マイラーが行く。