解説
[1900~1988]昭和時代の俳人。明治33年4月11日生まれ。結婚で中断した句作を32歳で再開。高浜虚子に師事し、昭和9年「ホトトギス」同人となる。22年「風花」を創刊、主宰。ラジオ、テレビを通じて俳句の普及につとめた。55年文化功労者、59年芸術院賞。昭和63年9月20日死去。88歳。熊本県出身。熊本高女卒。旧姓は斎藤。本名は破魔子。句集に「春雪」など。お墓
![]() |
場所:築地本願寺和田堀廟所(東京都杉並区永福1-8-1) 墓正面:中村墓 撮影:2023年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,100人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
![]() |
場所:築地本願寺和田堀廟所(東京都杉並区永福1-8-1) 墓正面:中村墓 撮影:2023年 |
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿