初代 竹田近江(しょだい たけだ おうみ)

2025/07/09

2025年 からくり芝居座本 大阪府

解説

[?~1704]江戸時代前期のからくり芝居座本。江戸でからくりを考案。万治元年京都で出雲目、翌年近江少掾をさずけられ、からくりの興行権をえる。寛文2年大坂道頓堀で竹田座をひらき、からくり人形芝居をはじめて名声を博した。宝永元年7月3日死去。阿波(徳島県)出身。名は清房。

お墓

場所:青蓮寺(大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-19)
墓正面:願舟院觀月江淸居士 撮影:2025年

関連人物

参考サイト

2025/7/6

横綱の墓を公開しました。

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

コメント

QooQ