三遊亭圓朝(さんゆうてい えんちょう)

2016/01/15

2018年 東京都 落語家

解説

[1839~1900]幕末から明治時代の落語家。天保10年4月1日生まれ。初代橘家円太郎の子。7歳で小円太を名のり、のち2代三遊亭円生門下となる。一時廃業して浮世絵をまなぶが、三遊派の再興をめざして円朝とあらため、復帰して真打となる。怪談噺、芝居噺を得意とし、派手な高座と創作噺で人気をえた。明治33年8月11日死去。62歳。江戸出身。本名は出淵次郎吉。作品に「怪談牡丹灯籠」「塩原多助一代記」など。

お墓

場所:全生庵(東京都台東区谷中5-4-7)
墓正面:三遊亭円朝無舌居士 撮影:2018年

肖像

出典:国立国会図書館「近代日本人の肖像」

参考サイト

検索

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ