四代目 松本幸四郎(よだいめ まつもと こうしろう)

2023/05/12

2014年 歌舞伎役者 東京都

解説

[1737~1802]江戸時代中期から後期の歌舞伎役者。元文2年生まれ。はじめ初代瀬川菊之丞門下、瀬川金吾、錦次を名のる。のち4代市川団十郎の門にはいり、染五郎、2代高麗蔵をへて、安永元年4代幸四郎を襲名。和事、実事にすぐれた。当たり役は曾我十郎、畠山重忠など。晩年実子の3代高麗蔵に芸名をゆずり、男女川京十郎を名のる。享和2年6月27日死去。66歳。京都出身。俳名は錦江。屋号は高麗屋。

お墓

場所:大雲寺(東京都江戸川区瑞江4-11-5)
撮影:2014年

関連人物

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ