解説
[1473~1544]戦国時代の武将。文明5年生まれ。松平親忠の3男。三河(愛知県)安城(祥)城主として西三河をおさめる。東三河をおさめていた今川氏親の将北条早雲に永正3年、5年の2度攻められたが、よくまもった。庶子は福釜・桜井・東条・藤井の各松平家の祖。天文13年8月死去。72歳。初名は忠次。お墓
場所:大樹寺(愛知県岡崎市鴨田町広元5-1) 撮影:2009年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,100人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
場所:大樹寺(愛知県岡崎市鴨田町広元5-1) 撮影:2009年 |
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿