解説
[1640~1711]江戸時代前期の大名。寛永17年8月8日生まれ。伊達忠宗の6男。万治元年陸奥仙台藩主伊達家3代となる。酒色におぼれて、在任2年で退隠させられた。隠居後は品川隠公とよばれて和歌、書画、彫刻、作刀などにすぐれた。正徳元年6月4日死去。72歳。通称は藤次郎。お墓
場所:経ヶ峯伊達家墓所 善応殿(宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2) |
場所:高野山奥の院(和歌山県高野町高野山550) 撮影:2018年 |
古今東西、紀元前から平成まで日本全国「3,000人以上」の有名人のお墓を紹介しています。
墓マイラーが行く。