解説
[1877~1930]明治から大正時代、江木衷の妻。明治10年生まれ。関新平の次女。東京新橋の芸者。書画、篆刻、謡曲、乗馬などひろい趣味をもち、社交界で名を知られた。大正14年夫と死別。昭和5年2月20日自殺した。54歳。鏑木清方の「築地明石町」のモデルといわれる。名は栄子。お墓
![]() |
場所:谷中霊園内寛永寺墓地(東京都台東区谷中7-5-24) 墓正面:江木栄子墓 撮影:2025年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿