武田仏磨(たけだ ぶつま)

2025/07/25

2025年 東京都

解説

[1827~1892]江戸後期から明治時代の僧。文政10年生まれ。曹洞宗。江戸下谷円通寺の住持となる。慶応4年寛永寺の御用商人三河屋幸三郎とともに、上野戦争で戦死した彰義隊隊士の遺体を山王台で火葬し、円通寺にほうむった。明治25年1月24日死去。66歳。信濃(長野県)出身。

お墓

場所:円通寺(東京都荒川区南千住1-59-11)
墓正面:二十三世佛磨大和尚之墓 撮影:2025年

検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
東京都在住の40代男性です。2005年から墓マイラーを始めました。

フォロワー

QooQ