解説
[1576~1620]織豊から江戸時代前期、誠仁親王の第5王子。天正4年10月12日生まれ。慶長15年近江(滋賀県)園城寺長吏となる。19年豊臣氏がたてた方広寺大仏殿の棟札に前例にない銘文をかき、また徳川氏調伏の嫌疑で蟄居する。のち疑いがとけ、幕府の寄進で照高院を白川に再建した。元和6年10月7日死去。45歳。名は邦慶。お墓
![]() |
場所:興意親王墓(東京都港区高輪1-26) 撮影:2015年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿