解説
[1864~1944]明治から昭和時代前期の軍人、政治家。元治元年3月生まれ。大正10年原内閣の陸相となり、同年陸軍大将。高橋、加藤友三郎両内閣でも陸相をつとめ、軍縮をおこなう。昭和2年朝鮮総督となるが、疑獄事件で4年退任した。昭和19年7月2日死去。81歳。相模(神奈川県)出身。陸軍大学校卒。お墓
![]() |
場所:築地本願寺和田堀廟所(東京都杉並区永福1-8-1) 墓正面:山梨家之墓 撮影:2023年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿