豊島洞斎(としま とうさい)

2025/09/22

2025年 漢学者 東京都

解説

[1824~1906]江戸後期から明治時代の漢学者。文政7年生まれ。加賀金沢藩士。藩校明倫堂、江戸の麹渓書院にまなび、明倫堂の助教となる。文久3年尊王論をとなえて幽閉される。維新後、上京して斯文学会の教師となった。明治39年7月2日死去。83歳。名は毅。字は静修。通称は安三郎。著作に「皇朝通覧」など。

お墓

場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種イ16号5側)
墓正面:豊嶋家累代墓 撮影:2025年

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ