解説
[1638~1720]江戸時代前期から中期の大名。寛永15年3月3日生まれ。松平忠昭の長男。延宝4年豊後(大分県)府内藩主松平(大給)家2代となる。弟近鎮に1500石、近良に1000石を分与。貞享2年奏者番。享保4年12月10日死去。82歳。初名は昭重。お墓
![]() |
場所:上野ケ丘墓地公園(大分県大分市上野ケ丘1) 墓正面:大給家合葬墓 撮影:2025年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿