江尻喜多右衛門(えじり きたえもん)

2025/04/25

2025年 宮崎県 武士

解説

[?~1739]江戸時代中期の武士。日向(宮崎県)延岡藩郡奉行。享保9年家老藤江監物の命で岩熊井堰の築造と出北用水路の開削工事をはじめる。工事は監物の失脚などにより一時中断したが、19年にようやく完成。延長約12km、灌漑面積は130haにおよんだ。元文4年8月15日死去。名は延勝。

お墓

場所:台雲寺(宮崎県延岡市北小路3739)
墓正面:妙法常照院法觀日諦居士 撮影:2025年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ